サークルのご紹介

雄踏歌舞伎保存会「万人講」【演奏団体】
平成元年に保存会が発足し、毎年1回の定期公演を開催している。 多勢のお客さまに喜んで頂いている。 歌舞伎という独特の空間は楽しさいっぱいです。
サークル名 | 開催日時 | 会員数 | 募 集 | 問い合せ先 |
---|---|---|---|---|
雄踏歌舞伎保存会「万人講」 | 定期公演は 毎年1月第3日曜日 |
30名 | 有 | 坂田忠臣 053-592-3084 |

浜松花蝶ちん【演奏団体】
結成11年を迎え、新しいメンバーで頑張っています。 楽器ができなくても大丈夫です。 お気軽にお問合せください。
サークル名 | 開催日時 | 会員数 | 募 集 | 問い合せ先 |
---|---|---|---|---|
浜松花蝶ちん | 月1回 | 10名 | 有 | 正岡しのぶ 053-597-2761 090-9895-0621 |

雄踏書道部【絵画・写真・書道】
書道研究誌、日本書芸心龍会、内容豊富な書道テキストです。漢字、仮名、硬筆、細字、書翰、調和体、ペンアート、漢字少字 八部門ありますが、どの部を習ってもかまいません。是非、ご参加ください。
サークル名 | 開催日時 | 会員数 | 募 集 | 問い合せ先 |
---|---|---|---|---|
雄踏書道部 | 第2・3・4水曜日 13:30~15:00 |
12名 | 有 | 豊田松代 053-592-6049 |

勝龍会【絵画・写真・書道】
カラー魚拓作り。やる気のある人希望します。
サークル名 | 開催日時 | 会員数 | 募 集 | 問い合せ先 |
---|---|---|---|---|
勝龍会 | 第1火曜日 | 10名 | 有 | 古橋勝博 090-6361-0375 |

浜松西部水彩画会【絵画・写真・書道】
風景を中心に静物画・人物画等の水彩画を愛する会。
サークル名 | 開催日時 | 会員数 | 募 集 | 問い合せ先 |
---|---|---|---|---|
浜松西部水彩画会 | 第1・3水曜日と 第2・4木曜日 10:00~12:00 |
14名 | 有 | 加茂幹彦 053-485-0759 080-8891-8758 |

太極拳同好会ひまわり【ダンス・体操・武道】
中国4000年の昔から伝わる健康法。ゆっくり動いて身体のバランスを養い、免疫力を高めることができます。
サークル名 | 開催日時 | 会員数 | 募 集 | 問い合せ先 |
---|---|---|---|---|
太極拳同好会 ひまわり |
毎週木曜日 13:30~15:00 | 20名 | 有 | 053-596-1100(雄踏文化センター) |

リズムフレンド【ダンス・体操・武道】
今の若さを保つために年齢に合わせて無理なく音楽にのせて楽しく健康体操しています。(肩こり解消、腰痛防止、筋力アップ、バランスのよい運動)
サークル名 | 開催日時 | 会員数 | 募 集 | 問い合せ先 |
---|---|---|---|---|
リズムフレンド | 第2・4火曜日 13:30~15:00 | 25名 | 有 | 053-596-1100(雄踏文化センター) |

雄踏自彊術同好会【ダンス・体操・武道】
若がえる!みちがえる!健康体操!
サークル名 | 開催日時 | 会員数 | 募 集 | 問い合せ先 |
---|---|---|---|---|
雄踏自彊術同好会 | 毎週月曜日(祝日休み) | 15名 | 有 | 053-596-1100(雄踏文化センター) |

FDすみれ【ダンス・体操・武道】
フォークダンス 歩ける人なら誰でも楽しく踊れます。
サークル名 | 開催日時 | 会員数 | 募 集 | 問い合せ先 |
---|---|---|---|---|
FDすみれ | 土曜日(月2回) | 13名 | 有 |

自力整体【ダンス・体操・武道】
簡単!速攻!気持ちいい!自分で自分をほぐすセルフマッサージです。
サークル名 | 開催日時 | 会員数 | 募 集 | 問い合せ先 |
---|---|---|---|---|
自力整体 | 毎週火・木曜日 9:55~11:40 |
20名 | 有 | 大髙尚美 053-474-7701 |

からだ活動部 骨盤体操サークル【ダンス・体操・武道】
こりや痛みの原因となる体の歪みを整えストレッチなどで動く体を目指します。 和気あいあいとした雰囲気でやっていますので、お気軽に参加して下さい。
サークル名 | 開催日時 | 会員数 | 募 集 | 問い合せ先 |
---|---|---|---|---|
からだ活動部 骨盤体操サークル |
第2・4水曜日 11:00~11:55 |
12名 | 有 | - |

アワプヒフラ【ダンス・体操・武道】
楽しく健康的に! 癒しのハワイアン音楽に合わせて踊るフラダンスです。是非見学して下さい。
サークル名 | 開催日時 | 会員数 | 募 集 | 問い合せ先 |
---|---|---|---|---|
アワプヒフラ | 水曜日 14:00~16:00 |
10名 | 有 | 山下直美 090-8864-2363 |

サークルトパドス【ダンス・体操・武道】
ズンバは世界中で大人気のダンスエクササイズです。とにかく楽しい!初めてでも簡単にできます! 運動不足の解消やストレス発散、ダイエットにピッタリです。お気軽に体験にいらして下さい。ご一緒に楽しみましょう!
サークル名 | 開催日時 | 会員数 | 募 集 | 問い合せ先 |
---|---|---|---|---|
サークルトパドス | 毎週火曜日 14:00~15:00 |
7名 | 有 | - |

フラサークルピカケ【ダンス・体操・武道】
サークル名 | 開催日時 | 会員数 | 募 集 | 問い合せ先 |
---|---|---|---|---|
フラサークルピカケ | 第2・4木曜日 午前10時~12時 |
10名 | 有 | 053-596-1100 (雄踏文化センター) |

パンパッチの会【手芸・工芸】
パッチワークやバック・タペストリー、粘土(樹脂)細工アクセサリー・人形など時間をかけて作り上げていくサークルです。
サークル名 | 開催日時 | 会員数 | 募 集 | 問い合せ先 |
---|---|---|---|---|
パンパッチの会 パッチワーク |
毎月第2・4金曜日 10:00~12:00 |
12名 | 有 | 坂下ふさ子 053-592-4679 |

ソーイングメイト【手芸・工芸】
若い人から年配の人まで28名の会員で、決められた教材もなく、家庭に有るものをリフォームすることで毎回新しい発見をしています。 和気あいあいとした雰囲気の中、先生を囲んで楽しく手も口も動かしながらサークル活動に励んでいます。
サークル名 | 開催日時 | 会員数 | 募 集 | 問い合せ先 |
---|---|---|---|---|
ソーイングメイト | 毎週月・木曜日 (月5回) |
30名 | 無 | - |

陶芸部同好会【手芸・工芸】
作陶する作品 湯呑・カップ・皿・花器等 年一度研修旅行(会との中で行ける所)お茶会。会費1,500円/月+粘土代
サークル名 | 開催日時 | 会員数 | 募 集 | 問い合せ先 |
---|---|---|---|---|
陶芸部同好会 | 毎月第1・3月曜日 13:00~15:00 |
10名 | 有 |

グラスアート こすもす【手芸・工芸】
カラス板やアクリル板などにフィルムとリード線を貼ってステンドグラスの様な雰囲気に仕上がるのがグラスアートです。 季節の小物や壁掛けなど思い思いに楽しく作品作りをしています。体験や見学OKです。
サークル名 | 開催日時 | 会員数 | 募 集 | 問い合せ先 |
---|---|---|---|---|
グラスアート こすもす |
毎月第1・3木曜日 14:00~16:00 |
10名 | 有 | 053-596-1100 (雄踏文化センター) |

ちぎり絵同好会【手芸・工芸】
和紙を細かくちぎり、ひとつの絵を作り上げていきます。 小さな紙から広がる世界を楽しみましょう!
サークル名 | 開催日時 | 会員数 | 募 集 | 問い合せ先 |
---|---|---|---|---|
ちぎり絵同好会 | 毎月第2・4金曜日 13:00~15:00 |
10名 | 有 | 渥美節子 053-592-2031 |

フラワーサークル花庵(はなどこ)【お花】
御自分のペースでお花を楽しんで頂けます。 月1回からでも大歓迎です。楽しい時を一緒に・・・
サークル名 | 開催日時 | 会員数 | 募 集 | 問い合せ先 |
---|---|---|---|---|
フラワーサークル花庵 | 毎週水曜日 | 18名 | 有 | 杉浦真弓 090-4215-3909 |

ちょっぴんくらぶ【コーラス・カラオケ・民謡・唄】
音楽あそび、楽器演奏(アンサンブル)、音楽鑑賞 とにかくみんなで音を楽しみます。
サークル名 | 開催日時 | 会員数 | 募 集 | 問い合せ先 |
---|---|---|---|---|
ちょっぴんくらぶ | 木曜日 幼稚園児 第1・3 15:15~16:15 小学生 第2・4 16:30~17:30 |
30名 | 有 | 加茂房子 090-3459-9434 |

うきうきコーラス【コーラス・カラオケ・民謡・唄】
うきうき♪わくわく♪どなたでも参加できるコーラス隊です。 年齢は問いません。みんないっしょに歌いましょう。
サークル名 | 開催日時 | 会員数 | 募 集 | 問い合せ先 |
---|---|---|---|---|
うきうきコーラス | 毎月第3土曜日 13:30~15:00 |
30名 | 有 | 加茂房子 090-3459-9434 |

雄踏吹奏楽団【コーラス・カラオケ・民謡・唄】
平成13年に発足しました。雄踏ミュージックフェスティバルや地域の文化祭などで演奏しています。 団員を募集しています。いつでも見学を歓迎いたします。
サークル名 | 開催日時 | 会員数 | 募 集 | 問い合せ先 |
---|---|---|---|---|
雄踏吹奏楽団 | 毎週土曜日 19:00~21:00 |
45名 | 有 | 渥美 053-592-5496 |

合唱団「キャロット」【コーラス・カラオケ・民謡・唄】
親子で合唱の練習。
サークル名 | 開催日時 | 会員数 | 募 集 | 問い合せ先 |
---|---|---|---|---|
合唱団 「キャロット」 |
土曜日(午前) | 20名 | 有 | 渥美 053-592-5496 |

おたまじゃくし【コーラス・カラオケ・民謡・唄】
2015年結成。和・洋・管・弦を問わず、いろいろな楽器を使ってジャンルやスタイルにこだわらない演奏にチャレンジしています。福祉施設や地域の行事等へ出演させていただく機会も増えてきました。皆様と共に"音を楽しみたい" "音楽で触れ合うことができたら"という信念のもと質の高い音作りを目指して練習に励んでいます。生まれも育ちもバラバラ、違った個性も一人一人ですが、音楽大好き仲間として皆さんと繋がれたらと思います。
サークル名 | 開催日時 | 会員数 | 募 集 | 問い合せ先 |
---|---|---|---|---|
おたまじゃくし | - | 7名 | 無 | - |

カラオケ同好会コスモス【コーラス・カラオケ・民謡・唄】
カラオケを通じ音感を磨き、声出しにより健康維持、増進を目指し楽しくレッスンを受講しています。
サークル名 | 開催日時 | 会員数 | 募 集 | 問い合せ先 |
---|---|---|---|---|
カラオケ同好会 コスモス |
毎月第1・3金曜日 13:00~16:00 |
12名 | 有 | 横井 正道 053-473-9211 |

勇善会【コーラス・カラオケ・民謡・唄】
民謡の練習。全国各地の民謡を譜面を使って細部まで指導します。
サークル名 | 開催日時 | 会員数 | 募 集 | 問い合せ先 |
---|---|---|---|---|
勇善会 | 毎月第1・3・4 木曜日 | 11名 | 有 | 053-592-4938 (村田訓子) 053-592-5412 (中村みつ子) |

グリーンコーラス【コーラス・カラオケ・民謡・唄】
明るく、楽しく、あたたかく、コーラスを通してみなさんで過ごしています。 コーラスも多くの団体と共演し、みなで感動をわかち合っています。
サークル名 | 開催日時 | 会員数 | 募 集 | 問い合せ先 |
---|---|---|---|---|
グリーンコーラス | 毎週月曜日 午前の部 10:30~11:30 午後の部 13:15~14:15 |
35名 | 有 | 加茂聡美 053-592-1146 |

ゆうとう「みんなで歌おう会」【コーラス・カラオケ・民謡・唄】
シンセサイザーの響にのって日本の歌をみんなで合唱しています。
サークル名 | 開催日時 | 会員数 | 募 集 | 問い合せ先 |
---|---|---|---|---|
ゆうとう 「みんなで歌おう会」 |
第2・4木曜日 13:30~15:30 |
91名 | 有 | 倉橋 053-592-1596 |

おまめサークル【教養】
英語とダンスリズムが一緒に楽しめるおまめサークル。 0才~幼稚園入園前の親子対象。 開催日は、「はまぞーブログD★S★M」でお知らせ。
サークル名 | 開催日時 | 会員数 | 募 集 | 問い合せ先 |
---|---|---|---|---|
おまめサークル | 隔週木曜日 | 15名 | 有 | aoiizumimama@gmail.com |

そば打ち愛好会【教養】
おいしい手打ちそばを求めてやっぱり自分の打ったそばが一番!!
サークル名 | 開催日時 | 会員数 | 募 集 | 問い合せ先 |
---|---|---|---|---|
そば打ち愛好会 | 第3日曜日 | 25名 | 有 | 柴﨑 053-592-4671 |

少女和太鼓グループ 魁鼓/KAIKO・500【教養】
日本の楽器和太鼓に親しむ中から日本の伝統芸能と礼節を学びイベント出演などを通して社会性を養い団員相互の思いやりを育む。 特に海外演奏では助け合いや感謝の心が醸成されている。
サークル名 | 開催日時 | 会員数 | 募 集 | 問い合せ先 |
---|---|---|---|---|
少女和太鼓グループ 魁鼓/KAIKO・500 |
毎月第2・4土曜日 13:00~19:00 |
78名 | 有 | 種村弘子 090-7914-2783 FAX 053-596-0059 |

琴雄会【教養】
みんなで大正琴の練習をし、年1回の文化祭・その他にも別の発表会などをして楽しんでいます。 いつでも入会できます。男性会員もいます。
サークル名 | 開催日時 | 会員数 | 募 集 | 問い合せ先 |
---|---|---|---|---|
琴雄会 | 毎月第1・3金曜日 13:30~15:30 |
12名 | 有 | 053-596-1100 (雄踏文化センター) |

ゆうあいクラブ生涯学習教室【教養】
1.算数教室(インド式計算ほか)。数の計算っておもしろいヨ。発想の転換で柔軟な脳を保つようにしよう!
2.英語教室(英文和訳)。英語を通じて日本の文化を考える。日本の文化の素晴らしさを再発見しよう!
サークル名 | 開催日時 | 会員数 | 募 集 | 問い合せ先 |
---|---|---|---|---|
ゆうあいクラブ 生涯学習教室 |
<算数教室> 毎週月曜日 9:00~12:00 |
17名 | 有 | 053-596-1100 (雄踏文化センター) |
<英語教室> 毎週金曜日 9:00~12:00 |
17名 | 有 |

ガールスカウト静岡県第87団【その他】
ボランティア、キャンプ(浜松市、静岡県、全国のガールスカウト)料理教室などで少女が自分で考え行動できるように活動しています。
サークル名 | 開催日時 | 会員数 | 募 集 | 問い合せ先 |
---|---|---|---|---|
ガールスカウト 静岡県第87団 |
月2回程度 (学校休日の日) |
10名 | 有 | 吉田千種 電話 053-592-1997 FAX 053-523-9117 |

にっこり健好わくわくクラブ【その他】
笑いヨガを主にストレス解消とコミニュケーション、自分の感情コントロールできるようになりたい人どうぞ~
サークル名 | 開催日時 | 会員数 | 募 集 | 問い合せ先 |
---|---|---|---|---|
にっこり健好 わくわくクラブ |
毎週水曜日 10:00~11:00 |
10名 | 有 | おっさま 090-7609-0899 |

ベビーマッサージすこやかくらぶ【その他】
オイルを使って赤ちゃんをマッサージし、親子の絆作りとリラクゼーションを目的に活動しています。 ママ同士のつながりも深めていきたいです。
サークル名 | 開催日時 | 会員数 | 募 集 | 問い合せ先 |
---|---|---|---|---|
ベビーマッサージ すこやかくらぶ |
不定期 10:15~11:45 |
25名 | 有 | 中田いつみ 090-4446-4166 |