ご利用方法
◆予約方法◆ お電話か窓口にて受付しております。※利用される場合は事前に予約が必要となります。
◆受付期間◆ 通年(12/29~1/3は休園) ご予約は、3カ月後の当日まで受付可能例)利用希望日:4/13 → 予約可能日:1/13から
◆受付時間◆ 8:30~20:00
◆確認内容◆ ①利用日 ②利用区分(オートサイト・フリーサイト宿泊・日帰り) ③宿泊数 ④サイト数 ⑤AC電源サイト希望 ⑥ペット同伴希望 ⑦利用人数(大人:高校生以上)(小人:小中学生)※未就学児は無料 ⑧氏名 ⑨住所 ⑩連絡先 ⑪その他(レンタル品希望等) 不明な点がございましたら、ご予約の際に確認をお願いいたします。
渚園キャンプ場サイト図
新型コロナウイルス対策(3月現在):オートサイト50%での受入れ / フリーサイト170人受入
お問い合わせ先
渚園管理事務室
〒431-0214 静岡県浜松市西区舞阪町弁天島5005-1
Tel:053-592-1525 Fax:053-592-7544
【令和3年4月1日からのご予約の方はこちらをご確認ください】
施設内容
オートキャンプ場 レンタル用品はこちら
車ごとキャンプ場へ!! 10m×10mで1サイトご利用頂けます。AC電源は16サイトあります。面積は約30,000㎡と広大な芝生広場となってます。ペットをお連れの方は、専用サイト(12サイト / 内4サイトAC付き)をご用意させて頂きます。予めご連絡下さい。
利用時間 | 区分 | 料金 |
---|---|---|
11:00~翌10:00 11:00~翌14:00 11:00~翌10:00 11:00~翌14:00 |
1泊1サイト 1泊1サイト+レイトアウト 1泊1サイト+AC電源 1泊1サイト+AC電源+レイトアウト |
3,660円 (5名含む) 5,490円 (5名含む) 4,700円 (5名含む) 7,050円(5名含む) |
※ サイトが空いている場合は、8:30から利用可能となります。
※土曜日及び連休日は、レイトアウトができません。

フリーサイト レンタル用品はこちら
約10,000㎡の広大な芝生広場を利用して、のびのびキャンプ‼自転車・バイクの乗り入れも可能です。
音楽・車のイベント等も開催ができるキャンプサイトにもなっております。
利用時間 | 区分 | 料金 |
---|---|---|
10:00~翌10:00 |
1泊 大人 | 410円 |
1泊 小中学生 | 200円 |
※ サイトが空いている場合は、8:30から利用可能となります。
※ 幼児(小学生未満)は無料。

レンタサイクル
浜名湖畔をサイクリングして、潮の香りを満喫して頂けます。
利用時間 | 区分 | 料金 |
---|---|---|
8:30~17:00 | 1日大人 | 520円 |
1泊 小中学生 | 310円 |
※ 保証料1,000円別途必要(他のターミナルに乗り捨てしない場合はご返却致します。)

シャワー
浜名湖に面した渚園の大自然を満喫して遊んだ後に、汗や埃を洗い流して気持ち良く帰路につくことができます。
利用時間 | 料金 |
---|---|
5分 | 200円 |
※ クラブハウス内に設置

コインロッカー
テニスコート・クラブハウス南側にもコインロッカーを設置しました。
キャンプ場を利用される方の盗難に対する不安を軽減します。
利用時間 | 料金 |
---|---|
- | 100円 |
渚園キャンプ場の利用方法について
渚園キャンプ場サイト図(こちらでサイト案内図を確認できます。)<許可証>
○オートサイトをご利用のお客様は、許可証を車のダッシュボードに置きご通行ください。
○許可書は無くさずにお持ちください。お帰りの際は、管理事務室入口の返却ボックスかスタッフへ必ずご返却ください。
<車両の乗り入れ>
○オートサイトへは、1サイト1台の車または、8台までのバイクの乗り入れが可能です。
○フリーサイトへは、バイクまたは自転車ののが可能です。
○その他、許可車両以外の車の乗り入れはできません。無料リヤカーのご利用をお願いいたします。
※キャンプ場内では、徐行運転を厳守し、安全に十分お気をつけください。
<火気の使用>
○直火、花火は禁止。足の長いコンロをご利用ください。無料貸出のブロックもございます。
<駐車場>
○駐車場は有料です。(出口精算¥400となります)
○オートサイトのご利用者様には、外出時にお申し出頂ければ、1泊につき1枚無料サービス券をお渡しいたします。
デイキャンプのお客様にも1枚お渡しいたします。(1日1枚限定。チェックアウト時にはお渡しできません。)
<ゴミ>
○ゴミは全てお持ち帰り頂いております。
○消炭は場内の消炭入れにお捨てください。
<注意事項>
○キャンプ場ゲート施錠時間:20:00~翌8:00
○消灯時間は22:00となります。22:00以降は、明かり落としてお静かにお過ごしください。
○サッカー・キャッチボール・フリスビー・凧揚げ等は禁止。バトミントンは許可。
○発電機・音響機器・楽器の使用は禁止です。
○ペットサイト以外でペットを連れることは禁止です。
※イベントの際は、上記を許可する場合がございます。
<その他注意事項>
○夜間、キャンプ場への車の入退場はできません。緊急の場合は、「夜間緊急出入口」をご利用ください。
○管理人の指示に従って頂けない場合は、退去を命じる可能性がございます。
○18歳未満の方だけでご利用される場合は保護者同意書が必要です。(保護者同意書フォーマット)