イベント情報
NEW

令和5年度 テレビ静岡「テレビ寺子屋」公開録画 【中止のお知らせ】

2023.05.04

【テレビ寺子屋公開録画 中止のお知らせ】
6/24(土)に実施予定のテレビ寺子屋公開録画は、
出演者の体調不良により急遽中止とさせていただくこととなりました。
今後については現時点では未定ですが、
体調回復後、年度内の実施を目指し調整予定です。
決まり次第お知らせいたします。


令和5年度 テレビ静岡「テレビ寺子屋」公開録画  
観覧者様の募集を5/15(月)午前9時より開始いたします。


日 時:令和5年6月24日(土)
    開  場 12:30
    完全着席 13:15
    収録開始 13:30 ~ 15:00
場 所:浜松市雄踏文化センター 大ホール
定 員:100名(先着順)
参加費:無料
講 師:相田一人 (あいだ・かずひと)さん相田みつを美術館館長】

★2本収録します★
「人生の的」
「逢~出逢い いつどこで~」

【講師プロフィール】
1955(昭和30)年、栃木県足利市に、書家 相田みつをの長男として生まれる。
出版社勤務を経て、
1996(平成8)年、東京銀座に相田みつを美術館を設立、
館長に就任。

『じぶんの花を』『本気』(文化出版局)、『いのちいっぱい』(ダイヤモンド社)
などの編集、監修に携わる一方、自身の著書に『父・相田みつを』(角川文庫)
『書・相田みつを』『相田みつを
肩書きのない人生』(文化出版局)などがある。

2003(平成15)11月、東京国際フォーラムに美術館を移転。
現在は美術館業務の傍ら、執筆、講演活動等行っている。

5月15日(月)午前9:00受付開始。ご観覧ご希望の方は、
浜松市雄踏文化センター窓口・電話にて、お名前、ご住所、
電話番号をお知らせください。
浜松市雄踏文化センター TEL:053-596-1100

昨年度、雄踏文化センターで開催された
「テレビ寺子屋」公開録画の様子です。
『雄踏文化センター公式YouTubeチャンネル』


主催:浜松市雄踏文化センター
   (指定管理者 東海ビル管理グループ)


 

TOP