イベントリポート
NEW

【初】磐田警察署から学ぶ「だまされちゃいかん!」忍び寄る魔の手から身を守ろう開催しました

2025.07.13
令和7年7月13日(日)
磐田警察署から学ぶ「だまされゃいかん」忍び寄る魔の手から身を守ろうを開催しました。

令和7年に入り、県内ワースト2の詐欺被害のある磐田市で、詐欺から自分の身を守るための方法を伝授してもらいました。
詐欺の種類や詐欺師の手口など、実例をもとに教えてもらい、引っかからないための対処法を学ぶことができました。

講座に参加してくださった方々も「みんなに参加して欲しい」「勉強になった」とお声を頂くことができました。

詐欺電話がかかってきたら・・1人で悩まずに一旦電話を切り、警察署へ相談しましょう。
他人事・自分は大丈夫が危険です。特殊詐欺に関心を持つことで、被害を防ぎましょう。
留守番電話機能を使用したり、ディスプレイのナンバー表示、防犯対策のある電話機にしておくなど、
「防犯は鍵をかけること・少しのお金をかけて対策をすること」が大事です。

など大切なことを教えてくださいました。正しい情報と正しい対策で自分の身を守りましょう。

【講座の様子】
 




 
TOP